積みゲー全消化へ

積みゲー1300本の全消化を目指す

【改造マリオ64】Star Road Multiplayer マルチゲーはやっぱり面白い

改造マリオ64】Star Road Multiplayer
95 点

f:id:fuyuuutuly:20180403235305j:plain


【改造マリオ64】Star Road 協力プレイ #1

マルチプレイに勝るシングルプレイゲームは無いとはよく言ったもので、どんなゲームも気の知れた仲間と一緒に遊ぶ時間には勝てないものです。どんな高い酒よりも仲間と飲む酒が一番美味いのと一緒。酒飲んだことないけど。
でもマリオ64はやったことありますよね?誰もが認める神ゲーです。実は僕はつい最近までやったことがなく、動画だけの知識で半ば飽きつつあったのですが、自分でやってみるとこれが予想以上。面白い面白い言いながらやってました。でも何か足りない。そう、仲間です。
孤独なんです。マリオ64に漂う不気味な雰囲気は、決してポリゴンの稚拙さやマップの不自然な狭さから来るものではない。自分以外誰もいない孤独感。それこそが正体だ。
一度それに気づくと一人で楽しんでいた事実が恥ずかしく思えてきます。きっと当時の子どもたちはすぐにそれに気づき、誰かの家に集まって二人プレイモードで楽しむのが基本だったんだろう。みんなRTAばっかりやってるから二人プレイモードあるなんて僕は知らなかったよ。

ということでマリオ64協力プレイを僕はついに果たしました。ありがとうございます。
もちろんステージも一新して新たな気持ちで初見プレイです。スターは130枚。

 

このゲームは元々一人用のStar Roadをマルチプレイ仕様に合わせたものなんですが、正直言って本当に非の打ち所がないゲームです。
まずマップがめちゃくちゃ面白い。色んな世界に行って色んなギミックを超えてスターを集めるマリオ64の良さをそのままに、新鮮な体験が出来ます。
そして難易度がちょうどよい。ぶっちゃけ二人でプレイすると難易度上がるんですよ。カメラが共有なので非常にやりづらい。一人用としてもちょどいい難易度で楽しめましたが、二人でやってもちょうどいい難易度バランス。素晴らしい。
クリアまで非常に楽しくプレイさせていただきました。流石に全スター回収はキツかった。

ストーリークリア後は一人で全スター回収に移行。これも神ゲー
赤コイン100枚コイン系のスターは一人でやるより二人でやった方が楽なので、それ以外の探索系アクション系スターが主に残されたスターだったんですが、一番面白いのは121枚目だった。
本編全スター取得後の隠しステージ的な位置づけで、(本家に比べれば)超鬼畜アクションステージをやらされるマップがあるんです。これがまた絶妙な難易度で、何回やり直しても面白い。マリオ64好きな人にはぜひやってほしいマップですね。

ちなみにその最後のスターを取ると、全マップのどこかにスターレプリカが9枚追加されます。これは蛇足だったなあ。
あまりにも無理が過ぎるスターが一枚あったのでQSを使わせていただきましたが、それ以外もまああってもなくてもって感じだったので蛇足。

まあどちらにしてもこのゲーム自体は非常に楽しめました!!最初はお近くの友人と一緒にストーリークリアまでプレイ、残りは一人で全回収っていうのが理想的なプレイ方法だと思います!!
このゲームの存在は現代社会が内包している改造に対する偏見を取り除く
"""""良薬"""""になってくれるのではないでしょうか。

 

ちなみに、このゲームをぜひプレイしたい!と思った方は注意が必要です。
実はマリオ64には通常版と振動パック対応版の二種類があり、一般的にRTAなどで用いられているのは前者なんですよね。
後者ではパッチが上手く当たらない可能性があるので、間違えてそちらを買わないように注意して下さい。
任天堂もややこしいことするよね全く。