積みゲー全消化へ

積みゲー1300本の全消化を目指す

OBS Studio 同時配信時 サブ配信側(カスタム出力(ffmpeg))が不安定になる場合の対処法

OBS Studioには同時配信機能があるというのは皆さんご存知ですよね。
OBSには「配信開始」ボタンと「録画開始」ボタンの2つがあり、録画先にffmpegのURL出力を指定することで、それぞれのボタンを別々の場所に配信出来る機能です。
詳しい方法はいろんな解説サイトがあるので置いておくとして、今回はその時に発生する不具合の解決方法です。


不具合の内容ですが、
録画側のサブ配信がやたら不安定になることがあるんです。
回線速度は十分足りているのに、かなりビットレートを下げないとサブ配信が止まってしまう現象が起こることがあります。


そんな時に使うのがこのツールです。

TCPRelay 0.4 beta 3

drive.google.com


<使い方>
OBS→TCPRelay→配信サイトというように間に挟む感じで使用します。
自分はyoutubeへ配信しようとしてこの不具合に悩まされたので、youtubeを例に説明します。twitchや他のサイトでも有用だと思います。

・TCPRelayの設定
rtmp://x.rtmp.youtube.com/live2」を指定し「Start」を押します。
これでTCPRelayはyoutubeへ繋がります。


・OBSの設定
カスタム出力のURLに「rtmp://localhost/live2/<ストリームキー>」を指定します。
これでOBSの「録画開始ボタン」はTCPRelayに繋がります。


なんか映像エンコーダ設定は設定しても意味ない気がします。かなり適当なので気休め程度に。

これで「録画開始」ボタンがyoutube配信ボタンとして使えるようになるはずです。



★参考にしたページ
http://mirukuma.blog122.fc2.com/blog-entry-1269.html
https://ch.nicovideo.jp/goah_sugoi/blomaga/ar1339444

ゲームボーイの実機再現配色についてまとめ

ゲームボーイを限りなく実機に近い配色でプレイしたい!という人に向けて。
色々な説があるので個人的にまとめます。

まずはbgbのグレースケール。

若干くすんでいますが、1個1個の色は正確なグレーになっていますね。
このままでも綺麗でいい感じです。

使用している4色は、左から
RGB:232,232,232
RGB:160,160,160
RGB:88,88,88
RGB:16,16,16


一方で3DSVCでのグレースケールの配色はこう。

なんと、3DSでは白黒が白黒ではありません!若干黄色っぽい感じ。
グレースケールでやる人はこっちの配色のほうが実機っぽくていいかも。

使用している4色は、左から
RGB:200,200,168
RGB:160,160,136
RGB:104,104,80
RGB:40,40,24


次に緑の配色について。
色々調べたところ実機の配色はこの4色と言われています。

実際にその配色にした画面がこれ。

うーん、それっぽいけどこんなに明るかったっけ??


それでは3DSVCでの配色を見てみましょう。

えーなんだか微妙。

RGB:128,176,16
RGB:104,168,24
RGB:56,96,40
RGB:48,48,48


納得出来ないのでもう少し検証。
悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクションのGB配色がこちら。

これが個人的にお気に入り!絶妙にくすんでていい感じです。

RGB:134,163,90
RGB:111,137,79
RGB:88,117,79
RGB:50,84,79

RetroArch(Gambatte)の配色はこんな感じ。

これも結構好きです。でも比較してみると意外と暗いんですね。

RGB:123,130,16
RGB:90,121,66
RGB:57,89,74
RGB:41,65,57


そしてKiGBの配色。

これは一番上の実機の配色とほぼ同じだけど微妙に違うようです。
見た目は変わらないのでこっちは使わないかな。

RGB:156,185,22
RGB:140,170,20
RGB:48,100,48
RGB:16,63,16


以上です。
いかがでしたか?みなさんもお好みの配色でゲームボーイをプレイしてみてください!
僕のおすすめはグレースケールなら3DSVC、緑なら悪魔城ドラキュラですねー。

【Steam】The Catacombs of Solaris Revisited の世界へようこそ

【Steam】The Catacombs of Solaris Revisited
 ??? 点

f:id:fuyuuutuly:20210525220657j:plain

ゲームとは何でしょうか?
ストーリー?音楽?グラフィック?

ノン、それら全てが絶妙に合わさった世界観こそがゲームそのものなのです。
過不足なく全てが調和することでゲームという世界を構築する。音楽やストーリーはそのための素材に過ぎないんです。
完成されたゲームの前に美麗なグラフィックや高品質な音楽など不要。古い名作がリマスターされた拍子に変にグラフィックや音楽が進化したせいで叩かれる例は枚挙にいとまがありません。
もうそのゲームは完成されているのですから。
そこに無駄な要素を付け加えてもかえって美しさを壊すだけなのです。

お分かりですね?

それではこれ以上なく完璧に完成された世界をお見せしましょう。

www.youtube.com

このゲームは無限に続く奇妙な回廊を永遠に歩き続けるゲームです。
目的?ストーリー?
そんなものはこの完成された作品の前には必要ありません。
ひたすら奇妙な世界を歩き回るのです。

でも時には立ち止まりたいこともあるでしょう。その時はどうぞご遠慮無く立ち止まってください。そして後ろを振り返ってみてください。
なにか、おかしいですね。景色が変わっている。
慌てて前を向く。歩く。止まる。振り返る。戻る。
どんどん世界が変わっていく。
まばたきをするたびに気がつけば自分は違う場所にいる。
分かれ道を前に立ち止まったはずがそこは壁になり、天井を眺めていたはずがそこは通路になる。
二度と同じ景色を見ることは出来ません。
どうしようもない不安が襲ってきます。

でもご安心ください。
しばらく歩みを進めてみるとあら不思議、いつの間にやら見慣れた最初の回廊に戻ってくるのです。
最初不気味に感じたあの景色も、こうなると故郷のような安心感で私達を包み込んでくれます。
ああ一安心と立ち止まると、またすぐにその景色は別の姿へと変化します。
あれあれあれ?

全く奇妙な世界観のゲームに思えますが、実は現実世界も大差ないと思うのです。
正常に思える景色はただ見慣れた光景をそう思っているだけで、一歩引いた視点で見ると思わぬ異常性が垣間見えたりするもの。
そんな見慣れた景色もふと立ち止まって観察し直してみると想像以上に変化していることに初めて気がついたり。

さあ皆さんも
こっちへ


【Switch】世界のアソビ大全51 はシリーズの名を汚した最悪のゴミ

【Switch】世界のアソビ大全51
 0 点

 

f:id:fuyuuutuly:20200609221645j:plain

久しぶりの続編ということで購入しましたが、DS版で面白かった点がすべて無くなっているので厳しい評価をさせていただきます。

【劣化点】
・スタンプラリーモードの廃止
 今作には遊びながら全てのゲームのルールを学ぶことが出来るモードがない。このモードのおかげで、ややマイナーなゲームでも遊ぶきっかけになるし、より進めるために勝つための戦略を考えるようになるのに。
 また、このモードを遊びながらフリープレイで遊べるゲームをどんどん増やしていくという楽しみもなくなった。
・チャレンジモードの廃止
 通常プレイより高度な勝利条件を求められるやりこみモードがない。今作もミッションのようなものはあるが、「つよいCPUに勝利する」「すごいCPUに勝利する」と全くミッションの意味をなしていない。
・BGMが貧弱
 DS版ではどのゲームもBGMのクオリティが高く、自分は今でも曲だけ聴いているレベルですが、今作のBGMはとにかくクオリティが低い。環境音のようで印象にも残らない。
・ピンチ演出がない
 例えばカードゲームで後1枚で上がりの時、将棋で王手をかけた時といった、勝利目前の状況。DS版ではBGMがアップテンポに変化しプレイヤーの緊張を煽る演出がありました。
 今作ではそれがほとんどありません。ラストカード宣言してもBGM一切変わらないのはちょっとあり得ないです・・・。チェスにはちょっとだけBGM変化がありましたが、元のBGMが貧相なのであまり盛り上がらないです。
・ゲームのカテゴリ分けがない(公式サイトにはあるのに)

【賛否】
・前作はあくまでボードゲームをテーマにしているので、ゴルフやビリヤードも「おはじきゴルフ」「おはじきビリヤード」としてボードゲームの範疇から外れないようにしていた。
 一方で今作はゴルフもビリヤードもそのまま入っていて、単純なアクションゲームバラエティゲームも非常に多いので、マイナーなボードゲームも遊んで欲しいという「世界のアソビ」というテーマと噛み合ってないのでは。
・トランプゲームがかなり減った。前作では面白いが知名度が低い系のトランプゲームが入っていたのに。せめて「セブンブリッジ」「コントラクトブリッジ」あたりは入れてほしかった。
 トランプゲームであれば、ここでルールを学んでおけば別の機会に友人と本物のトランプで遊ぶことも出来るのに。。。
・しかもトランプゲーム9つのうち3つがただの運ゲー。これはちょっと・・・。

【今作の不満点】
・アソビガイド機能が全く意味不明。誰かのおすすめのゲームを5つ表示するだけの機能??それだけのために地球儀を回して何の意味があるのでしょうか。。。
・オンラインはただ誰かと遊ぶだけ。レートも戦績も保存されない。(前作はやったことないので比較は出来ませんが、今の時代にこの仕様はちょっとひどすぎでは?)
・ゲームを遊ぶたびにルール説明ムービーを見せられる。スキップは出来るけどそもそも毎回見せる意味がわからない。煩わしいです。
・ピアノがタッチ専用で全くボタン操作が出来ない。今どき1オクターブだけのタッチピアノなんてスマホでも出来ます。しかしもしボタン操作が出来るようになればボタンで1オクターブ、RとZRで高低含めた3オクターブ、LとZLでシャープとフラットが再現出来るので、普通に3オクターブ使えるでしょう。タッチにしたことでアソビが減っているし、ボタンが使えないならゲームである意味がないですよね。

【今作の良いところ】
・ゲームのランダム選択がある

【総評】
今や、スマホやブラウザで無料で色んなボードゲームが誰でも簡単に遊べてしまう時代です。そんな中で久しぶりにアソビ大全というゲームを出したのですから、「ゲームソフトならではの演出や要素」というところをちゃんと意識して、「単なるボードゲーム集」ではなく「ゲームとして面白い」ゲームを作り、スマホと差別化してほしかったです。
ただ色んなゲームを用意して、さあどうぞ好きなゲームを遊んでくださいという態度では「普段知らないボードゲームを知るきっかけ」にもなりにくく、せっかくの「世界のアソビ」がテーマなのに結局有名なゲームか、ただのアクションゲームしかやらなくなると思います。
DS版は2005年発売でしたが、そこがしっかりとしていてゲームとして面白い作品に仕上がっていましたよ。
今作は全体的にとにかく簡素で、ゲームというよりもツールのような作りです。これを手抜きの未完成品と分かっててあえて売り出したのならまだ納得出来ますが、もし任天堂がこれをシリーズ最新作として自信を持って世に出したとするならば本当にゾッとします。任天堂はゲームの作り方を忘れてしまったのでしょうか。。。

【改造マリオ】Newer スーパーマリオブラザーズWii 超初心者向け改造マリオ

改造マリオWii】Newer スーパーマリオブラザーズWii
 100 点

皆さんお待ちかね、僕もNewerをついにプレイしました。
説明しなくてもご存知だと思いますが、今作はニューマリWiiの超ハイクオリティ改造マリオです。Newerチームによる全く新しいステージ、グラフィック、敵、BGMなどなど・・・とにかくすごいハックになってます。しかもWii本体を改造するので必要なのはお手持ちのゲームソフト(日本版)とSDカードだけ!誰でも気軽に楽しめるんだ。

[LIVE]【改造マリオ】Newer スーパーマリオブラザーズWii 初見プレイ #1

完走した感想ですが、本当にクオリティの高いゲームでした。ステージ数は膨大で、本家では1ワールド6ステージ+塔+城の8ステージ構成だったのに対し、こちらでは1ワールドに10ステージ以上あります。本家では4Wと8Wにしかなかった飛空艇ステージは全ワールドに完備。さらに隠しワールドとしてA~Eワールドが追加され、すべてのスターコインを集めると9Wへと突入します。すごい。
マップ画面は一見オープンワールドになっていて、別のワールドがシームレスに繋がっています。ワールドごとのテーマもちゃんとあり統一感と世界観がバッチリです。最高。
新ギミックもたくさんあり、無重力ステージや巨大コインなどなど本家顔負けのクオリティ。Uはやったことありませんが、普通にWii2として出しても申し分ないクオリティではないでしょうか。
いやー非常にクオリティの高いクオリティでした。


というのがまあ、普通の感想だと思います。
普通のというのは要するに「動画勢」の人たちです。だって誰も改造マリオなんてやらないんだもの。
そんな普通の人向けに作った本家顔負けのクオリティの改造マリオ。これを改造マリオ慣れしている僕がプレイしたらどう思うのか。もうおわかりですね?

このゲーム、簡単すぎてつまらないんです。

本家ニューマリもなんだかんだ簡単でした。後半はちょっとヒヤッとするステージもありましたが、詰まるようなステージは全くありません。我々ならスターコインだって余裕で全部集められる、そういう難易度のゲームです。
だって任天堂だから。家族向け一般人向け小学生向け多人数向けのワイワイワールドだからです。
でもNewerをプレイするのはそういう人たちではない。
我々のような改造マリオをやり慣れた、本家マリオに飽き飽きした、そういうプレイヤーがプレイするのです。そこを作者は考えてなかった。

このゲームの難易度は本家と同じかちょっと難しいくらいの難易度です。難しいとしても本当にちょっと。
初見プレイで一発クリアのステージは当たり前で、スターコインを探しながら歩いてもほとんどのステージは初見一発クリア出来ます。1UPキノコも多量に配置してあり、普通にプレイしているだけでも途中から残機は99に張り付いていました。後半になったら難しくなるかなと思いましたが、それでも超簡単レベル。ノーミスとはいかなくても詰まることはありません。いつでもクリア出来るので死んでも全く悔しくない。
さらにNewerではセーブシステムが改善され、本家では4ステージごとに一回しか出来なかったセーブがいつでも出来るようになっています。あれ、本家より簡単では?

ということで無事完全攻略を果たした僕の感想としては、「ゲームとしては100点だが全く面白くなかった」です。非常にがっかりしました。

これ、お前らのせいだと思うんですよ。
よく言われるんです。「改造マリオは難しすぎてクリアできない」とか「理不尽だからやる気がしない」とか。
やりもしない見てるだけの人が、やってもいないゲームを「難しすぎる」と批判してるんです。
作者はもちろん、やってる本人だって「最高にちょうどいい難易度」だと思っているから楽しんでプレイしているのに。見てる人が難しすぎるー難しすぎるーと宣うんだ。
その結果生まれたのがこのゲーム、「初心者向け改造マリオ」です。お前らの待ち望んだ本家と同じくらい簡単な家族向けお手軽初心者ゲームだ。
このゲームは俺らに向けて作ったものじゃないんだ。お前らに向けて作られたものなのだと。

だからお前らちゃんとやれよ?このお望み通りのゲーム。
Wii本体とディスクがあれば遊べるのだから。